模型とグフが好きな初心者の日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事の忙しさと ひどい花粉症の症状にやられ
ここ数日ダウンです。
そんな中でも・・・グフのことは頭から離れません♪
MGグフのつなぎ目消しが失敗?に終わり
その処理をどうしようかと悩んだ挙句
出した答えが「塗装」です。
でもMGは大きいので筆塗りの塗装は厳しいそうです。
となると スプレーでのエアブラシ塗装となりますが
もちろんながら未体験ゾーンです(ーー;)
MGに これ以上 失敗の傷跡を残すことは出来ません。
ということで・・・
ここ数日ダウンです。
そんな中でも・・・グフのことは頭から離れません♪
MGグフのつなぎ目消しが失敗?に終わり
その処理をどうしようかと悩んだ挙句
出した答えが「塗装」です。
でもMGは大きいので筆塗りの塗装は厳しいそうです。
となると スプレーでのエアブラシ塗装となりますが
もちろんながら未体験ゾーンです(ーー;)
MGに これ以上 失敗の傷跡を残すことは出来ません。
ということで・・・
買っちゃいました~♪
HGUCグフ 2体目です。
処女作となった HGUCグフをやり直しても良かったんですが
あれはアレで思い出の1体。
作り直すのは 忍びないので、Newグフです。
このHGUCグフでは、色々な課題を設けてみます。
第一課題 「エアブラシ塗装練習」
とにかく初めてなので やってみないことには
何をどうすべきか分からない!!
相方さんの残りの白いサーフェイサーを使用してみようかな。
第二課題 「ゲート処理上達」
初歩の初歩。切り方が上手にならなければ・・・。
デザインナイフも活用して切ってみよう!
第三課題 「つなぎ目消し」
変色は恐れずに たっぷり塗ってみよう!
削るときも要注意。
この3つの課題をこなしたいと思います。
一旦 MGは、保留し
ちょっと自信が出来たら 再開したいと思ってます。
特に 「切断」、「ヤスリかけ」の2つが重要課題。
ガンプラ作った次の日は 大抵肩がこります。
なんだか たぶん力を入れすぎてるんだと思うんですよね、きっと。
ヤスリかけの力の入れ具合が分からなくて
渾身の力を込めて ゴシゴシ・・・・
それが あの傷を生み出す原因かと(ーー;)
先日 ジョーシンで変わったモノを相方さんが見つけてきてくれました。
電動歯ブラシの先に ヤスリが付いたものです。
あれで ヤスリかけると上手にかけられるのかなぁぁ
と妄想しています。
R☆トータスさんに教えてもらったタイラーも興味津々
とにかく早く作りたいなぁ
PR
この記事にコメントする
相方さんのガンプラ部屋
マウスを写真にあわせると?
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
HALU
年齢:
52
性別:
女性
誕生日:
1972/10/21
職業:
自営業
趣味:
模型
自己紹介:
とにかくグフ好きです♪
最近はグフだけにとどまらず、色んなジャンルが気になるお年頃(*´∇`*)
最近はグフだけにとどまらず、色んなジャンルが気になるお年頃(*´∇`*)
最新記事
(05/04)
(12/24)
(11/09)
(10/18)
(10/10)
カテゴリー
最新コメント
[08/30 led curtain display manufacturer]
[05/13 backlink service]
[02/05 私だ]
[10/22 河内のオッサン]
[10/18 はる]
リンク
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析